- HOME
- > 一般の方
- > バックナンバー:神奈川歯学
- > 7巻3号
- > アブストラクト
アブストラクト(7巻3号:神奈川歯学)

Japanese
| Title : | 歯周疾患予防としてのアセス使用効果について |
|---|---|
| Subtitle : | 症例 |
| Authors : | 山村弘子, 中島武徳, 石渡庸介, 柳田猛昌, 堀俊雄, 長田保 |
| Authors(kana) : | |
| Organization : | 神奈川歯科大学保存学教室 |
| Journal : | 神奈川歯学 |
| Volume : | 7 |
| Number : | 3 |
| Page : | 204-214 |
| Year/Month : | 1972 / 9 |
| Article : | 報告 |
| Publisher : | 神奈川歯科大学学会 |
| Abstract : | 「抄録」 歯周疾患の治療や予防には, 口腔清掃状態の改善が非常に重要なことであり適正なBrushingをおこなうことと, さらに良質な歯磨剤の選択による口腔清掃は, 充分に治療および予防の効果があると推察される. 今回, われわれは西独で歯肉マッサージクリームとして使用されているParadontaxの提供をうけたので, 本剤を歯周疾患に使用し臨床的検査を行なうとともに, より客観的な方法と考えられる歯肉嚢内滲出液の蛋白変動をDisc電気泳動法を応用してその蛋白変動を観察し, 本剤の歯周疾患に対する効果を検討したのでここに報告する. 歯周疾患の治療や予防には, 口腔清掃状態の改善が非常に重要なことである. このためには適正なBrushingをおこなうこと, および良質な歯磨剤を使用することは, 家庭療法としての歯周疾患の治療および予防に効果があると推察される. しかしながら, 日常の習慣として正しいBrushingはおこなえても, Brushingの補助剤としての歯磨剤などの選択をあやまると種々な障害をきたしてくる. |
| Practice : | 歯科学 |
| Keywords : |