25巻3号:神奈川歯学

神奈川歯学

  • ヒト乳歯および永久歯歯根膜培養線維芽細胞に対するAscorbic Acidの影響
  • 本間秋彦*1,*2, 檜垣旺夫*1, 斎藤滋*2
  • *1神奈川歯科大学小児歯科学教室, *2神奈川歯科大学口腔生化学教室
  • 【アブストラクト】
  • Hamster Cheek Pouch微小循環系における血管反射
  • 若杉好文, 伊藤春生
  • 神奈川歯科大学歯科薬理学教室
  • 【アブストラクト】
  • 試作平行形成器による支台歯形成とその教育効果に関する研究 -支台歯の軸面傾斜を中心として-
  • 川越善人*1,*2, 青木英夫*1, 浮谷實*2
  • *1神奈川歯科大学補綴学教室第三講座, *2神奈川歯科大学補綴学教室第二講座
  • 【アブストラクト】
  • アミノ酸ラセミ化法による歯からの年齢推定に関する研究 -Asp, GluおよびAlaの比較-
  • 菅野均*1,*2, 山本勝一*1, 斎藤滋*2
  • *1神奈川歯科大学法医学教室, *2神奈川歯科大学口腔生化学教室
  • 【アブストラクト】
  • Capnocytophaga species細胞壁ペプチドグリカンの化学構造と免疫生物活性
  • 花形哲夫, 梅本俊夫
  • 神奈川歯科大学口腔細菌学教室
  • 【アブストラクト】
  • 歯周病関連細菌の免疫生物活性に関する研究 -Bacteroides gingivalisおよびActinomyces viscosus菌体可溶性成分の活性について-
  • 松原潔, 梅本俊夫
  • 神奈川歯科大学口腔細菌学教室
  • 【アブストラクト】
  • イヌ耳下腺終末部と導管系における微小血管網の立体的検索
  • 原田和雄, 高橋和人
  • 神奈川歯科大学口腔解剖学教室
  • 【アブストラクト】
  • ヒト歯根膜線維芽細胞(HPLF)におけるPhosphotyrosine Phosphatase活性について
  • 石渡庸介*1,*2, 堀俊雄*1, 斎藤滋*2
  • *1神奈川歯科大学保存学教室第二講座, *2神奈川歯科大学口腔生化学教室
  • 【アブストラクト】
  • 唾液SIgA値についての基礎的検討
  • 吉田直美, 木村友七, 岩宮万里子, 岩本朗子, 笹田睦美, 伊東利, 菊池信弥
  • 神奈川歯科大学臨床病理学教室, 神奈川歯科大学臨床検査科
  • 【アブストラクト】
  • 培養細胞におけるGa-67の取り込みとTransferrin Receptorの関係
  • 本橋秀敏
  • 神奈川歯科大学大学院歯学研究科歯科放射線学講座
  • 【アブストラクト】
  • 完成歯再植後の治癒過程に関する実験的研究 -歯根膜血管網の形態学的変化について-
  • 圓谷由利
  • 神奈川歯科大学大学院歯学研究科口腔解剖学第I講座
  • 【アブストラクト】
  • ウシ歯根膜アルカリフォスファターゼの精製とその生化学的性質に関する研究
  • 竹内誠
  • 神奈川歯科大学大学院歯学研究科歯科矯正学講座
  • 【アブストラクト】
  • 培養骨芽細胞のTransforming growth factor β (TGF-β)とオステオポンチンの合成に及ぼす間歇的圧縮力の影響
  • 山内雅人
  • 神奈川歯科大学大学院歯学研究科歯科矯正学講座
  • 【アブストラクト】
  • 骨芽細胞におけるパルス電磁場の影響 -細胞内カルシウム〔Ca2+〕iの変化について-
  • 佐竹司
  • 神奈川歯科大学大学院歯学研究科口腔生化学講座
  • 【アブストラクト】
  • ヒト歯根膜培養細胞における重金属の影響に関する研究 -特にPbおよびCdについて-
  • 葉山淑人
  • 神奈川歯科大学大学院歯学研究科小児歯科学講座
  • 【アブストラクト】
  • 乳歯歯質の微量金属に関する研究 -出生前および出生後形成歯質における微量金属含有量について-
  • 丹下貴司
  • 神奈川歯科大学大学院歯学研究科小児歯科学講座
  • 【アブストラクト】
  • Computed Electroradiographyの開発静電潜像のデジタル画像化方式の試作
  • 大黒俊樹
  • 神奈川歯科大学大学院歯学研究科歯科放射線学講座
  • 【アブストラクト】
  • 非接触型微小形態計測装置の補綴領域への導入の試み -義歯製作の各過程における形態変化の追求-
  • 森田望之
  • 神奈川歯科大学大学院歯学研究科歯科補綴学教室第I講座
  • 【アブストラクト】
  • フッ素イオンとハイドロキシアパタイトとの反応 -ことにアルカリ可溶性ならびに不溶性のフッ化物生成について-
  • 山田弘倫
  • 神奈川歯科大学大学院歯学研究科口腔衛生学講座
  • 【アブストラクト】
  • 1. ヒト乳歯および永久歯歯根膜培養線維芽細胞に対するAscorbic acidの影響
  • 本間秋彦*1, 今城伸介*1, 木本茂成*1, 檜垣旺夫*1, 川瀬俊夫*2, 斎藤滋*2
  • *1神奈川歯科大学(小児歯科), *2神奈川歯科大学(口腔生化)
  • 2. 各種根管充填材の細胞生物学的評価 -ヒト歯根膜細胞に対する細胞傷害性および細胞機能への影響-
  • 三上昌子*1, 谷信之*1, 萩原めぐみ*1, 長田保*1, 梅本俊夫*2
  • *1神奈川歯科大学(保存III), *2神奈川歯科大学(口腔細菌)
  • 3. 根尖病変の発症進展における各種免疫担当細胞の役割 -BALB/cマウスの実験的根尖病変について-
  • 谷信之*1, 口羽一弘*1, 萩原めぐみ*1, 三上昌子*1, 長田保*1, 渡辺是久*2, 梅本俊夫*3
  • *1神奈川歯科大学(保存III), *2神奈川歯科大学(口腔病埋), *3神奈川歯科大学(口腔細菌)
  • 4. 歯質形成と微量金属に関する研究 -ウシ永久歯歯胚について-
  • 時安喜彦*1, 清水貴代美*1, 浜田作光*1, 檜垣旺夫*1, 斎藤滋*2
  • *1神奈川歯科大学(小児歯科), *2神奈川歯科大学(口腔生化)
  • 5. ヒト歯根線維芽細胞(HPLF)におけるphosphotyrosine phosphatase活性について
  • 石渡庸介*1, 出口眞二*1, 堀俊雄*1, 川瀬俊夫*2, 斎藤滋*2
  • *1神奈川歯科大学(保存II), *2神奈川歯科大学(口腔生化)
  • 6. TBC-コラーゲン複合体移植材の歯周治療への応用 第2報, 移植後6ヵ月までの臨床成績
  • 杉山裕一, 菅谷彰, 田村利之, 渕田恒晴, 堀俊雄
  • 神奈川歯科大学(保存II)
  • 7. 歯周病関連細菌の免疫生物活性 -Bacteroides gingivalis及びActinomyces viscosus菌体可溶性成分の活性について-
  • 松原潔, 梅本俊夫
  • 神奈川歯科大学(口腔細菌)
  • 8. Capnocytophga sp SE2-2株細胞壁ペプチドグリカンの化学構造および免疫生物活性
  • 花形哲夫, 梅本俊夫
  • 神奈川歯科大学(口腔細菌)
  • 9. 99mTc-MDPの骨組織への集積機序 第一報 Mouse Calvariaを用いての検討
  • 香西大介
  • 神奈川歯科大学(放射線)
  • 10. 舌癌症例の臨床病理学的検討 -組織内照射例における頸部後発転移-
  • 本間義郎, 木下靱彦, 井上聡, 水谷成孝, 中村昌幸, 曹孝, 新藤潤一, 志村介三
  • 神奈川歯科大学(口腔外科)
  • 11. 顎口腔領域における多重癌症例の臨床的検討
  • 土肥雅彦, 水谷成孝, 大塚亨, 河原健司, 角田知生, 本間義郎, 鎌田仁, 木下靱彦, 志村介三
  • 神奈川歯科大学(口腔外科)
  • 12. Digital subtraction sialography 第一報: One shot dual-energy subtractionの基礎的検討
  • 板東士朗
  • 神奈川歯科大学(放射線)
  • 13. サーマルリカバリー法を用いた口腔内温度測定に関する研究
  • 相原まり子
  • 神奈川歯科大学(短大歯科衛生)